相続土地国庫帰属制度

query_builder 2023/03/24
ブログ

タイトルの制度が令和5年4月27日からスタートします。簡単に言うと「相続したが利用しない土地を手放し国に引き取ってもらう」制度です。この制度を利用するには「相続又は遺贈によって土地を取得した人」の申請が必要です。申請が承認され負担金を納付するとその土地は国の所有となります。相続した土地の管理でお困りの方には朗報かもしれません。但し申請には審査手数料がかかりますし申請できる土地の要件も細かく規定されています。申請が承認された場合の負担金(10年分の土地管理相当額)の具体的金額・算定方法などは今後政令で定められるとのこと。詳細は財務省HP「相続とち国家貴族制度の概要」で確認できますのでご覧になってください。

NEW

  • 不動産のことならなんでも

    query_builder 2024/02/20
  • 資産所得倍増

    query_builder 2024/02/19
  • 全国一高い

    query_builder 2024/02/09
  • 諏訪湖御神渡り

    query_builder 2024/01/29
  • 寒波

    query_builder 2024/01/24

CATEGORY

ARCHIVE